気楽な気楽な雑記帳Ⅱ

ほぼ昼行燈で細々と継続中

京ヘ上ル

1月3日は毎年恒例となっている母親方の親戚一同での新年会である。
家族揃って・・・と言いたいところだが、上の娘は例によって勉学に勤しむためパス。
このまま頑張れば彼女の正月は3月末にやってくるハズなのだが・・・???
嫁さんもつきあいで居残りなので、下の娘だけ連れて出発。
 
淀屋橋から京阪特急に乗りこむ。8000系だがダブルデッカーは既に長蛇の列であきらめた・・・
始発駅なのでなんとか座れるが、天満橋で通路まで人で埋まり、京橋ではスシ詰め状態!(苦笑)
一人なら立っててもいいが、幼児がいるとちょっとキビシイ・・・
 
そんなこんなで四条(知らん間に「祇園四条」になってた!)で下車。
地上へ上がって南座を右手に見ながら人ごみをかきわけ着いた先は・・・
 
イメージ 1
 京都ではあまりにもメジャーな「八坂神社」である。
 
 それにしても駅からの数百mは、
 人もクルマもノロノロ動くのがやっと。
 正月の京都はやはりすごい場所である・・・
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 その敷地の一角にあるのが今回の会場となった茶屋。
 なんでも創業は室町末期だとか・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みんな集まったところで新年の挨拶をし、宴会はなごやかにスタートする。
ただ、ウチを含めて幼児が3人いるのですぐに"にぎやか"になってしまうが・・・(笑)
 
イメージ 5
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電車なので気楽に呑める。おかげで京料理をタンノウできた(笑) 
「年に一度のゼイタク」がコンセプトの催しだが
それなりに"必要"なものの(苦笑)、毎回ありがたいことである。
 
 
イメージ 3
 
 食事の後は初詣。
 
 さすが3が日の八坂さん、境内はエラい人である・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 賽銭箱の前へたどりつくのも至難の業である・・・(苦笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ようやく参拝できたときには疲労困憊・・・(笑)
まぁそれでもあれこれ欲張りなお願い事はしておいた。
帰る前には上の娘の「合格お守り」と下の娘の「学業お守り」だけ入手。
これで本日最低限のおシゴトは終了!
 
案の定、帰りの電車では散々遊び疲れた娘が予想通り"電池切れ"(苦笑)
いくら幼児とはいえ、結構重くなってきてるのでなかなかツラいものがあったが・・・
 
しかし今日は電車で来て正解!
八坂さんの周辺の民間駐車場で、「\3,000/時間」のカンバンを見たときは目を疑ったもんねぇ。
半日も停めてたら、ヘタすりゃ"駐禁"より高くつくって!!
オソロシヤ~・・・(笑)